平成30年3月25日 日本は衰退している(5)慶應義塾塾長の主要論文


 大学は真理を追究し文化を発信する機関である。近年、わが国の主要大学の国際的地位が低下し、一部の国際評価でアジアの主要大学よりも低評価になっている。日本の衰退の原因は大学の現状にもあると私は強く考える。
 こうした状況の下で、慶応義塾大学の前学長(塾長)の「主要論文」に疑問を感じたので、ここにその概略を記して、ご意見やご批判を仰ぎたい。なお、慶応義塾大学長は社会に大きな影響力を持っており、メディアにも頻繁に露出する可能性のある地位であり、以下のような検討は社会的価値を有すると考える。
 慶應義塾大学の前塾長の清家篤氏には、彼のHPを見る限り、査読付きの本格的英語論文がないようだ。そのHPに「主要著作・論文」が記されており、論文としては英語論文が2本、著書としては日本語著書が8冊示されている。
http://www.fbc.keio.ac.jp/teacher/staff_list/seikeatsushi/index.html
2本の英語論文のうちの2番目のもの**は査読付きの経済学論文でなく、世界の大学管理者などによる大学論を編集した書籍に収められている。その論文には9個の参考文献が挙げられていて、そのうちの5個が福沢諭吉のもの、1個が小泉信三のもの、2個が清家氏自身の論文、1個が他者の論文であって、この参考文献を見るだけでも、通常の学術論文でないことがわかる。
**file:///C:/Users/NEC-PCuser/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/U8RIEQ65/2015%20Glion%20X%20University%20Priorities%20and%20Constraints.pdf
2本の英語論文のうちの1番目のもの***は一応査読付きのようだが、経済学では無名の学際誌に掲載されており、論文内容自体も素人向けの説明にすぎない。そこには、ある審議会で自身が座長を務めたこと(The report of the National Council on Social Security Reform, which I chaired, recommended increasing the social security resources available to younger people.)や、慶應義塾創立者福沢諭吉のこと(To paraphrase Yukichi Fukuzawa, the founder of Keio University: just as the guardian goose cranes its neck to watch for danger, while the rest of the flock peck intently at their food, scholars must calmly analyse the developments of the present and consider what needs to be done for the future.)まで言及されている。この事実だけからも、それは純粋な学術論文でないことがわかる。それは、日本の私立大学の頂点に位置すると自負する大学の学長が「主要論文」とするほどのレベルにあるともいえず、学部の卒論レベルだと私は思う。
***https://onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1002/app5.153
「査読付き論文」の真の意味は、「投稿論文は査読する」と表明している雑誌に掲載された論文というもので、実際は無査読もありうる。採否決定は編集長判断なので、知り合いの論文を通常の査読なしで掲載する場合もありうるのだ。件の清家篤論文はそれを疑わせるほど質が低いと私は考える。
清家篤氏の「主要論文」が、学長となる人物の「主要な」業績にふさわしいのか、というツイッターにおける私の問いに、Yesという反応はなかった。清家氏の研究対象は高齢者就業等の狭い分野で、ほとんどの著作が一般向けのものだ。学長は他の教員の模範となるような学問的業績を挙げているべきではないか。研究の国際的な拠点となるように政府が支援しようとしている大学である。
「御用学者の一覧」****というサイトがあり、そこには清家篤氏の名前が挙がっている。御用学者として便利に使われているようだ。歴史学や天皇制の専門家でもないのに、天皇生前退位の有識者会議のメンバーに選ばれて人々を驚かせた。
****https://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%94%A8%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ご意見・ご感想をご自由にどうぞ。
連絡先 kazuhiro.arai888@gmail.com

荒井一博のホームページ http://araikazuhiro.world.coocan.jp/
荒井一博のブログ
荒井一博のツイッター




コメント

このブログの人気の投稿

経済学部は必要なのか(39) 御用学者の公共心

経済学部は必要なのか(28) 勤勉で勉強好きな日本人という神話

Twitter:過去のツイートの整理 (2) 2018年(b)